碇子さん
インタビュー 碇子さん | 寝屋川ひかり病院/看護師

碇子さん
- 看護師
- 中途入社
- 2018年
なぜ転職しようと思いましたか?
結婚を機に旦那の職場の都合で転勤しました。
それに伴い家から近いということや慢性期の病院ということももあり、寝屋川病院をきめました。
寝屋川ひかり病院に入社する前は何をされていましたか?
看護師
法人を就職先・転職先として選んだ理由は何ですか?
仕事だけでなく、プライベートの時間も充実させたいと思うようになり、うまく両立できる病院を探していました。 また、以前に慢性期の患者さまを看ていたときを振り返り、自分に合っているのは急性期看護より「患者さま一人ひとりとじっくり向き合う看護」だと気づきました。
加えて、可能な範囲で私たちの希望等を考慮してもらえ、充実したプライベートを過ごせるような体制をとっていることに魅力を感じ、現在の療養型病院に転職することを決めました。
社員にとっての魅力は何ですか?
前職の病院と比べて非常にスタッフ間どうしの距離が近いということです。
アットホームな環境でシフトなどの融通を聞かせていただいたことは多々あります。
また、お互いにカバーをしやすいというのも特徴です
今の仕事をやっていて良かったと思えることはなんですか?
患者さまと深い信頼関係が築けることと、私たち看護師が担う役割が大きいことです。特に療養型の病院では、患者さまの日々の状態は看護師がもっともよく理解し把握しています。
患者さまの状態に合わせて看護計画を変更したり、日々の観察によって急変を事前に察知したり、またドクターに適切なアドバイスをすることが求められます。その結果、患者さまの状態がよくなったときにはやりがいを感じます。
目標はなんですか?
さらに勉強をして、専門看護師の資格取得を目指してみたいと思っています。
今は、患者さまと接する中にある療養期ならではの喜びを感じながら仕事をしています。その点では本当にやりがいがあります。もっと勉強して、患者さまのためになるようスキルアップしていきたいと思っています。