渡辺さん
インタビュー 渡辺さん | ひかりの橋/介護士

渡辺さん
- 介護士
- 中途入社
- 2019年
なぜ転職しようと思いましたか?
もともと医療に関心があり、20歳から未経験の介護士として働いていました。
治療よりも生活に視点をあててサポートをしたいと考えていたので、看護よりも介護士を目指そうと思っていましたね。

法人を就職先・転職先として選んだ理由は何ですか?
ひかりの橋は家が近かったのと、医療との連携体制が整っていたので興味を持ちました。
入社して、よい意味で驚いたことはありますか?
介護施設ですが同一建物内にクリニックがあって、ドクターとの連携が取れることはいい意味で驚きでした。
社員にとっての魅力は何ですか?
職員同士世代が違っても仲が良かったり、コミュニケーションが日々活発なことです。
あとは、残業はほぼなくて定時に帰れているのも嬉しいですね!

今の仕事をやっていて良かったと思えることはなんですか?
やはり、感謝される瞬間はやりがいを感じますね。
患者さんに感謝されたり、ありがとうと言われると嬉しくなります。
逆に仕事では予測もつかないことも起きるので、刺激になるし、それも学びになるのが楽しいです。
普段あまり動かない方が、卓球のレクリエーションをしていてすごく上手だったんです。
昔は卓球の先生だったらしくて、そういった患者さんの一面を見られるのは良いですね。
最後に求職者(将来、一緒に働く仲間)の方にメッセージをお願い致します。
今のメンバーは優しくてやる気がある方が多いです。なのでそんな方に来ていただけると楽しく働いてもらえるのではと思います!