小川さん
インタビュー 小川さん | 伊勢慶友病院/介護福祉士

小川さん
- 介護福祉士
- 中途入社
- 2016年
なぜ転職しようと思いましたか?
前職は施設で働いていました。
色々な経験をしたいと思い、病院での求人を探していて伊勢慶友を見つけました。
伊勢慶友病院に入社する前は何をされていましたか?
施設での介護職
法人を就職先・転職先として選んだ理由は何ですか?
最初は漠然と「病院」というイメージで応募しました。
家が近くて通いやすいというメリットもありましたね。
入社して、よい意味で驚いたことはありますか?
以前勤務していたところと比べて、規模感が違うことです。グループ、法人のなかで様々な施設があって、形態も違うので驚きました。
あとは、職種間で連携が出来ることです。仕事ももちろんですが、仕事以外での気遣いをしっかりしてくださる方が多いです。
社員にとっての魅力は何ですか?
利用者さんから、自分の年代からは聞けない話が聞けることですね。
そういったお話しから刺激を受けることも多いです。
介護福祉士になるには実務経験3年が必須なので、介護経験をもっと深めていきたい人にとってはとてもやりがいのある仕事です。
上司との関係性は?
人生や経験のエキスパートが多いと感じています。
仕事以外のことでも、教わって勉強になることが多いです。
最後に求職者(将来、一緒に働く仲間)の方にメッセージをお願い致します。
介護福祉士を目指す方へ
最初はできなくて当たり前です!
最初から戦力になることは難しいので、まずは力を抜いて、
その場に馴染むことが大事だと思います。
仲良くなれるように周りとしっかりコミュニケーションを取ることを意識すればはじめはわからないことが多くても大丈夫です!