東豊中ひかりの家

Higashi-Toyonaka Hikari House

施設を感じさせない、認知症特化のグループホーム

グループホームは、認知症の方々が家庭に近い環境で、家事や身の回りのことをご自身で行ないながら共同生活する「住まい」です。認知症のためにできなくなってしまったことを一緒に練習したり、生活に意欲を持っていただけるよう、お声掛けし、お手伝いしていくのが私達の仕事です。

私たちスタッフは、ご利用者様に自分の思うような生活を送っていただくために、日々どのように向き合い、触れ合っていくかを考えています。
ご利用者様との生活を通し、その大切さを日々実感できるところです。

理念

  1. 「ふれあい」
  2. 「助けあい」
  3. 「尊敬しあい」

3つの"あい"をテーマに利用者さまの日常生活をサポートいたします。

緑豊かな場所で認知集ケアに特化した在宅・入居サービスをすすめています。
また、活発的にイベント活動を開催しています!

責任者メッセージ

  • #

    中井 伸行

    ホーム長

本施設は芸能人の方のご自宅を改装して福祉施設にしました。
もともとのアットホームな雰囲気を残したまま現在も運営しておりますので、非常にご利用者と親しくなりやすいような施設になっております。
認知症ケアに特化しておる施設ですので、本施設には認知症ケア専門士が複数おり、日々情報共有をしながら小規模施設なので、ご利用者一人一人に手厚く・真摯に向き合っております。
また、趣味活動など有意義にホームでの生活を楽しんでもらうために個別に余興活動なども実施しており、具体的に利用者様の誕生日会や、スイカ割りなどその季節の行事活動を行っています。
認知症×小規模な施設ということで、認知症分野に興味がありかつご利用者にしっかりと向き合いたいという想いがある方が多いのがウチの特徴だと思います。
未経験者の方も歓迎ですので、ぜひ一度話を聞きにきてください!

働く環境